そうねんのんびり創作記

のんびり作ったものをのんびり紹介します。

塗装

ヤスリとサフの最適解を探る(3) 600番紙やすり

今回は、600番紙ヤスリの実力を探っていきます。前回に引き続き、右半身はヤスリ掛けをおこない、左半身は成型パーツのまま塗装することで比較しています。 600番紙やすり 金属当て板による600番紙ヤスリです。 背部の腰パーツです。うっかり左右両方ヤスリ…

ヤスリとサフの最適解を探る(2) 1000番、800番紙やすり

そうねんは普段1000番の紙やすりまでかけて、1000または1200のサフを吹いています。この組み合わせならばまず傷は目立ちません。 そこで、「1000番やすりからの1200番サフ」をそうねん的自己満足度指数100とします。そこから、どこまで作業手数を減らしてい…

ヤスリとサフの最適解を探る(序) まずはヤスリ掛けの有無を比較

いろいろなプラモを作っていく中で、少しずつ自分なりに手法が変化していっていることがあります。それはずばり、 ヤスリがけ!です。 どんなヤスリを使って、どこまで細かい番手を使い、どの角度であてればいいのか。なにより、どこまで手を抜いてもいいの…

装動仮面ライダーガッチャード&ゴルドダッシュ 完成品ギャラリー

大人が本気で作った装動仮面ライダーガッチャード&ゴルドダッシュの完成品ギャラリーです。 仮面ライダーガッチャード 目の矢印、火室、ベルト、ブレスレットのマークはシールを使いました。シールにはクリアを厚めに吹いてあります。後頭部の製造マークに食…

装動仮面ライダーガッチャードのバイクも本気で作ってみた(2) 塗装編

無事タイヤの肉抜き穴を埋めることができたので、後はひたすら塗装していきます。 基本はC8シルバーを下地にクリアイエロー、クリアレッドでキャンディ塗装にしていきます。 タイヤはとシルバー下地にクリアイエロー、クリアレッドで塗り分けました。スポー…

装動仮面ライダーガッチャードを本気で作ってみた

最近の食玩は凄いですね。息子が集めていた「装動」シリーズを見て、そのクオリティの高さに驚いていました。 Amazonで探す「装動 仮面ライダーガッチャード(1.A/2.B)」 .paapi5-pa-ad-unit { border: 1px solid #eee; margin:2px; position: relative; over…

HGエアリアルをグラデーションの上からMrクリスタルカラーでパールコート

「水星の魔女」第1クールを一気見しながらのんびりHGエアリアルをつくりました。今回目指すのは、「影を背負った赤く発光するエアリアル」です。 マッチョな中にも女性的な魅力を感じるプロポーションにほれぼれします。なので、工作は目立つ合わせ目・肉抜…

1/700戦艦大和の建造記録(13) 各種ウェザリング塗装

部分塗装の後、各パーツをそれぞれつや消しでコートしました。乾燥を待ったうえで、各種ウェザリング塗料を使って戦艦大和を汚していきます。 まずはウェザリングカラーマルチブラックです。全体に塗ったくり、生乾きの段階で拭き取るだけのお手軽ウェザリン…

1/700戦艦大和の建造記録(12) 砲身や艦載機他を部分塗装とチェーン追加

全体の基本塗装を終えたので、部分塗装をしていきます。 まずは砲身カバーです。 砲身部分をマスキングして塗装しました。C97灰色9号を使用しています。 「灰色」とはいえほぼ白ですが、白よりも味わい深い気がするので気に入っています。 ワンポイントに白…

1/700戦艦大和の建造記録(12) 軍艦色(2)と呉工廠色

エッチングパーツの取り付けが終わったので基本塗装に入ります。下色にはクレオスさんのMr.Color32軍艦色(2)、メインの塗装はC601呉海軍工廠標準色(以下、呉色とします)です。 この2色、塗装してみると色味がかなり違います。写真はプラバンで試し塗りをし…

1/700戦艦大和の建造記録(8) 汚しを入れて艦Next大和完成

空中線を張って終わりにしようと思っていたのですが、今回のやっちまったを少しでも緩和するために、艦の側面に潮汚れと赤さびを追加します。 潮汚れ 改めてみると、白い点々がとても目立ちます。そこで、これを潮の汚れでごまかす目立たなくすることを目指…

1/700戦艦大和の建造記録(6) ウォッシングとスミ入れ、そして今回のやっちまった

全パーツが完成し、塗装も終わったのでウォッシングとスミ入れをして全体を汚していきます。 ウォッシングにはMr.ウェザリングカラーのマルチブラックを使います。甲板はすでに汚し終わっているので、呉色部分にとにかくベタ塗です。 流石にちょっとやり過ぎ…

1/700戦艦大和の建造記録(5) 空中線支柱トラスを追加する

下の箱絵と素組の写真を見比べてみてください。あるものがキットにはついていません。 キットには船尾に乗っている三角形の構造物がありません。調べてみると空中線の支柱なのだそうです。この支柱トラスは、運用時期によってあったりなかったりしたようで、…

1/700戦艦大和の建造記録(4) 部分塗装

艦Next大和の基本塗装が終わったので、細部や付属品を塗装していきます。 大砲のカバー クッキリと塗分けして別素材の感じを出したかったので、主砲はマスキングしたうえで、エナメル塗料で筆塗します。 大砲カバーはタミヤさんのエナメル塗料XF2フラットホ…

1/700戦艦大和の建造記録(3) 艦艇色を塗装

さて、今回のメインイベント、軍艦色の塗装です。 大和は呉海軍工廠でつくられた戦艦ですので、使用する色はもちろん「呉海軍工廠標準色」です。自分の中で、今回はこの色を使うことが目的の一つになっています。以下、呉色とします。 呉色は比較的淡いグレ…

1/700戦艦大和の建造記録(2) 甲板・艦底を塗装

艦NEXT大和を塗装していきます。まずは甲板です。基本的には青島大和にあるカラー指定にそって塗装していきます。 甲板後部の艦載機が載るスペースです。歩行帯をクレオスさんのC606リノリウム色で塗装しました。思っていたよりも濃い茶色になりました。 次…

ガンダムアーティファクトHi-ν制作記(6) 仕上げのスミ入れ&ウェザリング

ミニHi-νにスミ入れを兼ねたウェザリングをして仕上げとします。 使用したのはMrウェザリングカラーのマルチブラックです。 つや消しクリアーが完全に乾燥したところへ・・・ 筆で全体にまんべんなくウェザリングカラーを塗りつけました。この後99%拭き取…

ガンダムアーティファクトHi-ν制作記(5) エナメル塗料で部分塗装

大まかに塗分けが終わったミニHi-νに、エナメル塗料の筆塗でさらに部分塗装を追加していきます。使用している塗料はすべて、タミヤさんのエナメル塗料です。 まずは顔です。額のセンサーと目の周囲をX-28パークグリーンで塗装しました。 完全に乾燥させた後…

ガンダムアーティファクトHi-ν制作記(4) ラッカー塗料で細部を塗り分け

もう少しラッカー系塗料で塗分けます。 まずは関節部分をメカサフヘヴィ―で改めて塗装しました。この部分は筆塗です。右が塗装前、左が塗装後です。 この後可動部と思われる部分やスラスターをメタリックで塗装する予定なので、その下地色も兼ねています。 …

ガンダムアーティファクトHi-ν制作記(3) マスキングで白と紫を塗分け

ミニHi-νを塗装していきます。カラーイメージは、個人的に一番カッコいいHi-νだと思っているMGver.Kaです。 奥まった部分から塗装していきます。 マスキングの手順は通常のガンプラと変わりません。とはいえ、1パーツ内の塗分け箇所は当然多いです。 まずは…

煌めくエクリプスガンダム制作記(9) 素組と比較 

完成した煌めくエクリプスガンダムを素組と比較していきます。素組で撮った写真に近い構図で並べていきます。 まずは立ち姿です。うん、なんかもう満足♪ クリスタルカラーのパールの煌めきが存分に発揮されています。欲しかったのは、この煌めきでした。 下…

煌めくエクリプスガンダム制作記(7) メタリックで部分塗装(筆塗り編)&スミ入れ

細かい部分を筆塗でメタリック塗装し、アクセントを追加していきます。使っているのはタミヤさんのエナメル塗料です。 メタリックのエナメルを筆塗するときは、ほとんど希釈しないで塗っています。皿に出した塗料が乾かない程度に筆にうすめ液は含ませる程度…

煌めくエクリプスガンダム制作記(6) メタリックで部分塗装(マスキング編)

パール塗装を施した外装パーツにメタリックで部分塗装をしていきます。個人的に、メタリックの上にパール塗料が乗ると、光沢がどこか不自然に感じるので、別々に塗装することにしました。 内部フレームが露出している感じの部分を、アルティメットブラックを…

煌めくエクリプスガンダム制作記(5) クリスタルカラーで煌めかせる

基本塗装が終わったので、いよいよパール塗装を行います。煌めくエクリプスガンダム制作のメインイベントといってもよいでしょう。 箱絵を見たときから決めていました。使うパール塗料はこちら! クレオスさんのXC08ムーンストーンパールです。箱絵を見たと…

煌めくエクリプスガンダム制作記(4) マスキングで部分塗装と失敗修正

白の外装パーツの一部にグレーで味付けをしていきます。外装パーツの中でも、外れにくい部分がパーツ分割されているイメージです。黒サフを下地として、クレオスさんのC338ライトグレーを使いました。 手持ちの塗料のうち、一番色味が薄いグレーを使いました…

煌めくエクリプスガンダム制作記(3) メタリック塗装とグラデーション塗装

全パーツの処理が終わったので塗装していきます。 関節・内部フレーム まずは関節及び内部フレームをメタリック塗装していきます。ガイアさんのスターブライトアイアンでギラギラにしてやります。 メタリック塗装と下地にについては過去記事で比較しています…

煌めくエクリプスガンダム制作記(序) 素組とゲート処理方法を紹介

発売からしばらくたって、ネット通販では大分値段が落ち着いてきましたが、いまだに店頭ではほとんど見かけることがないMGエクリプスガンダム。実は発売当初、どうせ店頭では見かけないだろうと諦めており、積極的に購入する気はありませんでした。 ところが…

つや消し塗料と汚し塗装の組み合わせサンプルを作る(2) ウェザリング塗装につや消し

つや消し塗料の比較が終わったので、いよいよ本命、汚し系塗料(以下ウェザリング塗料)とつや消しトップコートの相性について検証しました。 詳しい塗装条件や、つや消しクリアーの比較は過去記事を参照してください。 <過去記事> 〇つや消し塗料と汚し塗装…

つや消し塗料と汚し塗装の組み合わせサンプルを作る(1) つや消しクリアーを比較

まずは手持ちのつや消しクリアー塗料を改めて比較してみようと思います。塗装条件等は過去記事を参照してください。 <過去記事> 〇つや消し塗料と汚し塗装の組み合わせサンプルを作る(序) 塗料選択と塗装作業 今回試してみるつや消しクリアーはこちらです。…

つや消し塗料と汚し塗装の組み合わせサンプルを作る(序) 塗料選択と塗装作業

最近ちょこちょこと汚し塗装に手を出しています。その際、汚し塗装の上からトップコートを吹くと、汚し塗装の効果が薄れる感じがしていました。特に、つや消しに仕上げると細かい汚し塗料はボケるか消えるかで本当に目立たなくなってしまいます。 例えば、次…