そうねんのんびり創作記

のんびり作ったものをのんびり紹介します。

エアブラシ練習と検証(1) 下地処理とマスキング

パーツごとに塗装するため、一度全部バラバラにします。
f:id:mkhtn30:20190511115256j:plain

ばらしたのち中性洗剤で水洗いし、3日間手を付けられず放置しました。しっかりと乾燥させました。

f:id:mkhtn30:20190511115325j:plain

マスキングテープを使った塗分けの感覚をつかむ練習も兼ねて、大きなパーツの半分をマスキングしました。左右で塗装過程に差をつけて、違いを比較します。

f:id:mkhtn30:20190511115620j:plain

下地処理は全部で4種類を検証します。

①紙やすり#600

②紙やすり#1000

サーフェイサー#1000

サーフェイサー#1200

f:id:mkhtn30:20190511115812j:plain

マスキングテープで左半分をマスキングして右半分にサーフェイサー1000を吹きました。想像していた以上に境目がシャープに塗分けられました。

f:id:mkhtn30:20190511115832j:plain

翌日まで乾燥させ、今度は右半分をマスキングして、左半分にサーフェイサー1200を吹きました。

f:id:mkhtn30:20190511115852j:plain

半分だけ黒の下地を作って、メタリック塗装の下地の影響も比較してみます。

f:id:mkhtn30:20190511115752j:plain

左右のパーツはすべて違う条件で塗装し、

f:id:mkhtn30:20190512180110j:plain

仕上げクリアーがデカールに与える影響も検証するために、一部に水転写デカールをはりました。

 

完成!モザイクズゴック

f:id:mkhtn30:20190512180136j:plain

赤い彗星の面影はありません。頭部のギラギラが際立って異様です。

f:id:mkhtn30:20190512180313j:plain

全パーツを違う条件で塗装した、名付けて「モザイクズゴック」です。

f:id:mkhtn30:20190512180435j:plain

頭部のギラギラも、見慣れると「これはこれでカッコよいかも」と思えてくるから不思議です。
f:id:mkhtn30:20190512180348j:plain

エアブラシの使い方をマスターするための習作でしたが、想像以上の仕上がりの良さに驚きました。素人でもここまでできるとは・・・、エアブラシの実力、恐るべしです。

 

パーツ毎の違いをじっくりと見比べながら飲むビールは美味かったです♪

次回から、各パーツの塗装を比較しながら紹介していこうと思います。

 

使用しているエアブラシセットです。私にとっては十分すぎる機能を持っていることがわかりました。いろいろと夢が広がっています。

エアテックス エアーブラシ ワークセットMETEO (メテオ)Amazonで探す「エアテックス エアーブラシセットMETEO 」