そうねんのんびり創作記

のんびり作ったものをのんびり紹介します。

HGキュリオス制作記(2) パテやプラバンで肉抜きパーツを埋める

合わせ目消しの乾燥をさせている間に、目立つ肉抜きパーツを埋めていきます。

 

f:id:mkhtn30:20191229005458j:plain

まず気になったのは、両足のサイドガードと腿のガードの裏面です。

 

f:id:mkhtn30:20191229022232j:plain

あとは、腰の裏側にあるビームサーベルのマウント部、シールドの裏面も目立ちます。

 

f:id:mkhtn30:20191229005515j:plain

穴埋めにはエポキシパテ高密度タイプを使っています。二種類を混ぜると硬化します。以前に使っていた通常タイプよりもヤスリ掛けがしやすい感触です。

 

f:id:mkhtn30:20191229005533j:plain

目分量で、だいたい同じ量になるようにハサミで切り分けます。

 

f:id:mkhtn30:20191229005551j:plain

指でこねて混ぜ合わせます。

 

f:id:mkhtn30:20191229005610j:plain

色が均一になるのを目安にしています。

 

f:id:mkhtn30:20191229005646j:plain

空気が入らないように気を付けながら、まずは指でグイグイと押し込みました。

 

f:id:mkhtn30:20191229005703j:plain

あふれるくらいに盛り付けました。

 

f:id:mkhtn30:20191229005721j:plain

硬化する前に、大きくはみ出した部分をヘラで切り取ります。ヘラは木製・プラスチックなど試してきましたが、結局、金属ヘラが一番スムーズに作業ができ、手入れが楽です。使い終わったヘラは硬化前にティッシュやキッチンペーパーできれいに拭き取ります。

 

f:id:mkhtn30:20191229005739j:plain

このまま3日間放置しました。しっかり固まった方が、ヤスリ掛けがスムーズに進む気がします。

 

f:id:mkhtn30:20191229005756j:plain

400番紙やすりで、周りのパーツより少し高いところまで削りました。組んだ時に他のパーツと接触する部分も削り取りました。

 

f:id:mkhtn30:20191229005814j:plain

600番紙やすりでパーツと同じ高さまで削り、形を整えました。他のパーツも同様に、紙やすりで整形しました。

 

f:id:mkhtn30:20191229005834j:plain

平らになった部分に、裏面っぽいモールドを追加しました。右が鉛筆で下書きした状態、左が彫った後です。

皆さんはお気づきでしょうか。下書きをこのまま彫ると、左右対称にならないことに・・・。

この後、彫る直前に気が付き、書き直しました。危なかった・・・(@@;

 

f:id:mkhtn30:20191229010340j:plain

ビームサーベルのマウント部は、エポキシパテで埋めた後、プラバンを貼って整形しました。

 

f:id:mkhtn30:20191229145105j:plain

形のイメージは、デュナメスのマウント部(上の写真の〇部分)を参考にしました。

 

f:id:mkhtn30:20191229005400j:plain

背部の飾り羽の裏の凹みは、モビルスーツ形態のときに非常に目立ちます。ここには1.2mmのプラバンでピッタリ合うパーツを作ってはめ込みたいと思います。大体同じ大きさに切ってから、紙やすりで微調整しながら同じ形に削っていきます。

 

f:id:mkhtn30:20191229005419j:plain

・・・失敗です。(_ _;)

 

f:id:mkhtn30:20191229005441j:plain

3枚目でようやくピタッと収まりました。

 

パテも、接着剤も、塗装も、そうねんは「乾燥」を意識して制作しています。今思えば、子供のころはそれが待ちきれず、色々な失敗につながっていたんですねぇ。

 

 タミヤ メイクアップ材シリーズ No.52 エポキシ造形パテ(高密度タイプ) 25g 模型用素材 87052Amazonで探す「タミヤ エポキシ造形パテ(高密度タイプ) 25g」

今使っているのはタミヤさんの高密度タイプです。その前はタミヤさんの通常タイプを使っていたのですが、実は1箱を使い切るのに10年以上かかりました。制作ペースが遅いことが原因なのですが、開封して10年経っても、最後まで劣化などは感じませんでした。すごい品質です。

 

~追記~

以下、キュリオス制作記のまとめです。

HGキュリオス制作記(0) 素組 - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(1) 合せ目消し - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(2) パテやプラバンで肉抜きパーツを埋める - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(3) 肩、肘、足首の後ハメ加工 - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(4) 肩パーツにダクトを作る - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(5) モールドを追加して凸凹にする - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(6) 下地色にマスキング。からの白色塗装 - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(7) 橙色・黄色・赤色の塗装 - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(8) 各種部分塗装→デカール→つや消し - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(9) つや消し後のメタリック塗装、クリアパーツ塗装 - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(10) クリアパーツ組み付け、メタルシール貼りつけ - そうねんのんびり創作記

HGキュリオス制作記(完) 完成!RG風HGキュリオス - そうねんのんびり創作記